2006年06月15日

◆「胡桃舎」/とん塩ラーメン

 北海道遠征三日目三軒目。12:40頃到着で、前客5、後客2。店頭に駐車場あり。事前情報によると、見かけ山頭火風で実は平成軒FCからの独立店だとか。「山頭火」と言う言葉が頭に引っかかっていて、つい「とん塩ラーメン(690円)」を注文。でも「とん塩」と言えば「五丈原」だよなあ(^_^;)。
「とん塩ラーメン」
 白濁したスープはやや黄色がかっていて、山頭火の真っ白スープとはちょっとイメージが違うな。飲んでみると、やや焦げっぽいような豚骨独特の匂いがある。最近の豚骨系ではあまり嗅ぐことが無かったが、博多の老舗では昔何度かお目にかかったタイプの匂いだ。麺は旭川風の細麺。全体的に大きな加点も減点も無く無難に美味しかった。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

胡桃舎@新川
Excerpt: 5月14日(日)の昼に札幌市北区の胡桃舎を訪問しました。このお店も今回の訪問時に同行者が行こうと言ったお店で、自分は、ノーチェックでした。見た目が山頭火に似ているのが訪問の理由のようです。 とん..
Weblog: たけひこのラーメン全国食べ歩き
Tracked: 2006-06-17 01:27
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。