ここは、スープが豚骨と鶏ガラの二種類。塩と醤油はスープを選べる。味噌は豚骨ベースだが、別途限定20食で「鶏ガラ味噌」もある。ほぼ満員キープで、どちらかと言うと鶏ガラを注文してる人が多いかな? これは、スープの味とタレ(味噌、醤油、塩)をどう組み合わせて食べたかでかなり印象が異なりそうだ。出来れば複数で行って、味を比較する方がいいかも。私は「折角の札幌だし」と、ノーマルの特製味噌ラーメン(豚骨)を注文。

大きめの丼にたっぷり張られたスープは、まさに札幌味噌のイメージ通りの存在感で、濃厚な飲み口だが、くどさは無く飲みやすい。ふーむ、同じ豚骨の醤油か塩で、スープの具合を確認してみたいな。麺はさがみ屋製麺の飴色の固麺、たっぷりのタマネギ・もやしなど、札幌味噌の王道を行く味。人気があるのももっともだ。再訪して、他の味も確認したい店。
勘定際、レジ後ろに菅直人、小沢一郎、グレートサスケの色紙があった。