2006年06月15日

◆「一幕」/特製味噌拉麺

 北海道遠征三日目二軒目。到着がちょうど12時頃だったのもあるだろうけど、ほぼ満席プラスマイナスαをキープと言う感じ。クルマで動く為、駐車場情報をらーナビで調べると「P180台」とあって一体何事?と思ったが、大型のDS(マックスバリュー)の敷地内にあるのね。広くて明るい店は清潔で、天井も高くて開放感がある。もちろんエアコンもばっちり効いている【笑】。

 ここは、スープが豚骨と鶏ガラの二種類。塩と醤油はスープを選べる。味噌は豚骨ベースだが、別途限定20食で「鶏ガラ味噌」もある。ほぼ満員キープで、どちらかと言うと鶏ガラを注文してる人が多いかな? これは、スープの味とタレ(味噌、醤油、塩)をどう組み合わせて食べたかでかなり印象が異なりそうだ。出来れば複数で行って、味を比較する方がいいかも。私は「折角の札幌だし」と、ノーマルの特製味噌ラーメン(豚骨)を注文。
「特製味噌拉麺」
 大きめの丼にたっぷり張られたスープは、まさに札幌味噌のイメージ通りの存在感で、濃厚な飲み口だが、くどさは無く飲みやすい。ふーむ、同じ豚骨の醤油か塩で、スープの具合を確認してみたいな。麺はさがみ屋製麺の飴色の固麺、たっぷりのタマネギ・もやしなど、札幌味噌の王道を行く味。人気があるのももっともだ。再訪して、他の味も確認したい店。

 勘定際、レジ後ろに菅直人、小沢一郎、グレートサスケの色紙があった。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

拉麺 一幕
Excerpt: こんにちわ! 「拉麺 一幕」の記事だったのでTBさせていただきました。 こちらにも類似した記事がありましたら、TBしてください(*^_^*)よろしくお願いいたしま
Weblog: ☆北海道においでよ!☆
Tracked: 2006-07-05 16:03
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。