2006年06月14日

◆「山嵐」/山嵐豚骨らーめん(白のスープ)

 ここも比較的最近出来た店らしい。スープは「山嵐豚骨らーめん(700円)」の一本のみ。それに「白スープ(背脂豚骨)」「黒スープ(魚粉インパクト)」があった。おそらくベーシックと思われる「白」の方を注文。17時少し前で先客2。
「山嵐豚骨らーめん」
 その名の通り、濁ってはいるけど臭味のほとんど無い豚骨スープに柔らかく煮込んだ背脂がどっさり乗っている。飲んだ第一印象は「道楽などの東京豚骨の進化系」かなあ。キャベツがあったせいか、一瞬遠くに「六坊」の姿も見えたような気がする。

 麺は太めのもっちりした物。個人的にはもう少し茹でてもいいかな。食べているうちに、一瞬ニンニクチップの風味を感じた。聞いてみたらごくわずかに入っているそう。このスープだと、魚粉を入れると「渡なべ」風になったりするのかな。背脂たっぷりラーメンを本日7杯目に食べた割にはもたれず。質の良い脂を使っているのかもしれない。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

山嵐@平岸
Excerpt: 5月13日(土)の昼に札幌市の山嵐を訪問しました。このお店はOOSAKIさんが以前食べていて、気にはなっていたのですが、当初訪問する予定はありませんでした。しかし、しんがりの奥山さんにお勧めを伺った時..
Weblog: たけひこのラーメン全国食べ歩き
Tracked: 2006-06-15 00:41

札幌では他にない味の新店『山嵐』
Excerpt: 札幌はさすがラーメン王国というべきか、様々なタイプの新店が次々と出現して飽きさせてくれません。 去年開店の『山嵐』。豊平区平岸1条9丁目、あの『すみれ』のすぐ近くですが、表通りではなく目立たない場所..
Weblog: 札幌ラーメン喰楽部-公式ブログ-
Tracked: 2006-07-14 22:32
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。