
その名の通り、濁ってはいるけど臭味のほとんど無い豚骨スープに柔らかく煮込んだ背脂がどっさり乗っている。飲んだ第一印象は「道楽などの東京豚骨の進化系」かなあ。キャベツがあったせいか、一瞬遠くに「六坊」の姿も見えたような気がする。
麺は太めのもっちりした物。個人的にはもう少し茹でてもいいかな。食べているうちに、一瞬ニンニクチップの風味を感じた。聞いてみたらごくわずかに入っているそう。このスープだと、魚粉を入れると「渡なべ」風になったりするのかな。背脂たっぷりラーメンを本日7杯目に食べた割にはもたれず。質の良い脂を使っているのかもしれない。