2006年06月14日

◆「丸福」@札幌ら〜めん共和国/新本丸(味噌)

 「とらや食堂」の7月7日にさきがけ、6月30日で「卒業」だそうだから、これが札幌で食べる最後の機会だろう。ここのデフォとも言える「本丸」シリーズが「新本丸」となっていたので頼もうと思ったら塩、醤油、味噌の三味がある。店員にお勧めと人気品を聞くと味噌と言う事なので「新本丸 味噌(780円)」を頼んだ。
「新本丸(味噌)」
 ラーメンは、北海道の味噌としてはやや小振りの丼で出てくる。スープの一口目は蜂蜜のような甘味に少しとまどったが、食べ進むうちにあまり気にならなくなり、味噌のコクや風味が楽しめるようになった。なかなか面白い。

 麺は札幌風の固麺。このタイプにしては縮れがやや強めで、歯ごたえもある。野菜はモヤシ、タマネギ、ニンジンなど、まあ札幌味噌ラーメンのスタンダードかな。タマネギがやや固い所があった。店員の対応はマニュアルチックではなく好印象。ちゃんと「会話」の出来る女の子だった。12時ちょっと前で、先客0、後客1はちょっと寂しかったな。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。