2006年06月13日

◆「麺屋 雅」@札幌ら〜めん共和国/「あっさりしょうゆらーめん

 ここは味噌も醤油も「焼き」が売りの店だ。前回はイチオシの「焼きしょうゆ」を食べていた。「五行」の「焦がし」ほどではないけど香ばしさのある味には好印象を持っていたので「焼き味噌」も気にはなったが、今回は敢えて(多分)お店の主流とは少し外れる(であろう)あっさりしょうゆ(700円)にしてみた。
「あっさりしょうゆ」
 出てきたラーメンは「あっさり」と言いつつ、結構乳化していてスープはほぼ不透明だ。飲んでみると、ややしょっぱいが、コクも出ているのでスープの牽引力は強め。脂はあまり浮いておらず、そういう意味では確かに「焼き」に比べると「あっさり」かな。ただ、例えば白河系とか古い東京ラーメンとか、ほんとに澄んだスープのラーメンから見るとやはり「こってり」寄りになりそうな気がする。

 麺はやはり札幌系らしいやや太めのしっかりした物。麺の量は結構ある。また、大ぶりのチャーシューもなかなかの食べ応えだ。

 「あっさり」と言う品名のイメージから甘く見ると意外なダメージを食って轟沈となりかねない(^_^;)。事実私はこの三杯目でとりあえず一旦ストップ。が、三杯目にこのボリュームをスープ以外は食べ切れたんだから、味はかなり良いと言えそう。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。