
「冷やしらーめん」の特徴は、なんといってももの凄く強いトロミのついたスープ。どうやって付けたのか知らないが、まるでトロロに近いようなトロミと粘りがあり、更に透明なスープは旨味や魚介系の風味が付いていて、涼しげながらもしっかりとラーメンを牽引する。梅などの味が良いワンポイントになっていて、最後まで飽きる事がない。
麺は中太の縮れ。冷やしてある為もあろうが、しっかりした歯ごたえが印象的だ。ちなみに前回食べた時は麺が好みから少しずれていたけど、今回はかなり変更されていたみたいだ。
具材では大きな鶏肉、ちょっと鮮やかで風味が刺激的な貝割れがおいしい。その他は半熟味玉半個、メンマなど。
こういうトロミの強い冷やしは何年か前に「キリン食堂」で食べた覚えがあるが、それに比べて和風の仕上がりになっている。暑い日にはもってこいと言えそう。