2006年06月10日

◆「綿麺」/和風とんこつ。

 昼過ぎに到着し、先客は10くらい。後客は数えてなかった(^_^;)。メニューの基本は「和風とんこつ。」「とんこつ」「つけ麺」の三つ。私は「和風とんこつ。(650円)」を注文し、他の二人がそれぞれ「とんこつ」と「つけ麺」を注文した。何故か和風とんこつだけに、メニュー名にモー娘。よろしく「。」が付いているのが意味不明(^_^;)。
「和風とんこつ。」
 「和風とんこつ。」は、濃度はあるけど飲みやすい豚骨スープに和風ダシのブレンド。トロミもそこそこあり、中太の麺によく絡む。やはり、関西の豚骨スープは、濃度はあっても匂いを可能な限り廃した物が多いのかな。麺は、自家製の為か、関西で多く見るややパスタチックな物とは異なるモッチリした食感のものだ。「とんこつ」の細麺、「つけ麺」のやや平打ち麺も、それぞれ食感がいい。どの品をとってもなかなかのレベルでかなり美味しかった。
posted by しう at 23:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(2) | ラーメン食べ歩き【大阪府】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

綿麺@河内松原
Excerpt: 12月10日(土)の夜に松原市の自己流ラーメン綿麺を訪問しました。このお店は最近よくネット上で名前を聞いていて評判の良いお店でした。僕が知る限り自己流ラーメンと名乗るお店はここと大分市のさんこうくらい..
Weblog: たけひこのラーメン全国食べ歩き
Tracked: 2006-06-15 00:46

ラーメン屋 「綿麺」
Excerpt: 店名:綿麺カテゴリー:ラーメン屋 住所:大阪府松原市松ケ丘3-6-15電話:07
Weblog: プレグルのグルメ探訪記
Tracked: 2008-06-24 20:58
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。