2006年05月23日

◆「凛」/支那そば

 「凛」と言うと、大井町発祥で今は大崎にある二郎系の店が有名だが、こちらは横浜市の小机にある別のお店だ。ウチからは比較的近所で、行かなきゃなあと思いながら伸ばし伸ばしになっていた店。11:40頃に到着して店内に入ると、木の風合いを活かした暖かな調度が気持ちいい。先客1、後客3。支邦そば(630円)を注文。その他にはつけそば、味噌らーめん、担々麺等もある。
「支那そば」
 油のほとんど浮かない澄んだスープは動物系を土台に、煮干しメインらしい魚介系の風味がふんわりと香る。自己主張は決して強くなく、麺をよく活かすスープは地味に見えて滋味に溢れている。これは美味しい。


 麺は細めのストレートでつるっとしている。細いのに、シコっとした歯ごたえが気持ちいい。また、時間がたつと少しずつ柔らかくなって行くが、麺の中心と周辺の歯ごたえの差は残ったままなので最後までコシが感じられる。さすがに函館の岡田製麺から取り寄せているだけの事はある。

 いや、美味しかった。もっと早く来れば良かった。

横浜市港北区小机町53-3/045-474-2454/月曜及び第一火曜定休/11:30〜15:00、18:00〜24:00、日曜11:30〜21:00/スープ切れ閉店/JR横浜線小机駅徒歩15分。バス停「住吉神社前」近く。横浜駅、新横浜駅などから市営バス3系統市ヶ尾行きが便利。
posted by しう at 18:16| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン食べ歩き【神奈川県】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。