◆「二代目 海老そば けいすけ」/海老そば
----------------------------------------------------------------
暑い。今日は暑いぞ。昨日までは、エアコンを「除湿」の最弱にしていても室内は快適だったのに、今日はこれだと汗が出てくる。いよいよ電気代が跳ね上がる季節がやってきたか(^_^;)。
午前中は、いつも通りメール対応やら何やら。一番暑さが堪える13:30頃に外出。今日はまず中目黒の某店に行ってみる。昼の部15時までの店に14:25頃到着だから全く問題無しと思っていたら「すいません、もうラストオーダー過ぎてまして」「へ?」「14:30でラストオーダーなんです」。
店頭にも公式HPにもL.O.記述は無いし、第一まだその時刻前でねぇか? と口に出さなくても表情に出てたらしい(^_^;)。「申し訳ありません、今日は15時から撮影がありまして」。……ウソでもいいから「売り切れてしまいまして」と言えばいいのに。この一言が結構カンに障った。もう、当分来んけんね。
駅に戻る途中、行きにも見かけて「あ、ここにあったのか」と思っていた未食の「麺屋 まつき」でラーメンを一杯。その後中目黒から移動し、神保町で買い物をした後に高田馬場へ回る。しばらく前にOpenして話題になっている「二代目 海老そば けいすけ」だ。JRからなら徒歩数分、東京メトロ東西線の一番早稲田より6番出口からなら階段を昇って左側すぐに看板が見える。
ここではノーマルにあたる「海老そば」を。微調整の余地はあるかもだけど、他の品も食べに来たいと思えるおいしさだった。
腹づもりではここから渋谷経由で「麺の坊 砦」に向かい、15日で終了の「めで鯛そば」をもう一度食べたいと思っていたけど、暑さのせいか身体がグッタリ疲れている。そういや連食も久しぶりだし、まぁ無理はすまいとそのまま渋谷から帰宅。帰り着いた時には細い雨が降り始めていて、帰着頃にひどくなっていたから、まあ結果オーライか。