
「冷菜餡絡麺(800円)」は、和風だしに葛のトロミをつけたスープに麺を入れ、夏野菜をたっぷり載せた冷やしラーメンスタイルだ。スープへの酸味付けはあまり無く、コクも充分でごくごく飲むと身体がひんやりしてくる。
このラーメンの主役は野菜かな。カボチャ、インゲン、冬瓜、ズッキーニ、レンコンなどを素揚げして麺にトッピングしてある。油で揚げてあるおかげで、油の力強さがいい感じにラーメン全体に広がり、冷たくスッキリしているのに「ラーメン食ったなあ」と言う満足感がある。なるほどね、スープに動物油脂を使いにくい冷やしラーメンだが、スープに直接入れるだけでなく、具材に油を染みこませるって手もあったか。
ただし、麺や肉のボリュームは少なめ。大盛り設定を欲しがる人はいるかも。チャーシューは牛肉の脂の少ない部位だ。かみしめると適度な歯ごたえとじんわりした旨味が出てくるが、ガツン度は高くない。
スープに少ない酸味は、麺のてっぺんにトッピングされたトマトとパプリカが補っている。強すぎない爽やかさがいい。この夏はかなり沢山の「冷やし」を食べたが、その中でも好みで言うなら相当の上位だ。これは正式に始まったらまた食べたいと思った。
なお、朝イチの営業開始からの限定20食。夜の部への持ち越しは無いので、確実にゲットするなら昼時間帯に行くのが吉。