◆「胡心房」/春の潮そば
◆「麺や食堂」/鶏夢
◆「麺屋 維新」/SPサイヤ麺
----------------------------------------------------------------
午前中は原稿書き、メール対応など。軽くプロット程度までにしこうと思った原稿に案外と興が乗って半分以上仕上がったのは嬉しい誤算とゆーか。
昼過ぎから、昨日に続いて8軒コラボを食べに出かける。クルマを出して相模原メインで回るか、電車と徒歩で他の店を回るか考え、今日の所は電車移動とした。昨日行き損ねた「昔らぁめん天馬」は明日が定休日なので、今日確実にゲットしておきたいのでまずは成瀬まで行って無事ゲット。
続けて町田に向かって「胡心房」。店主に「昨日は相模原に来て頂いたそうでありがとうございました」と言われてしまった。さすがに母娘、情報が早い。「食い逃げしてしまいましたよ」と言ったら苦笑いしてたが(^_^;)。
「胡心房」で食べ終えて出たら14:30だ。これからだと、今日の候補「麺や食堂」@本厚木も、「麺屋維新」@鶴間も間に合わないな。まあ、スタートが遅くなったからこれは織り込み済み。夜の部に行ってみよう。今日あと二軒片づけておけば、明日は残り「がんこ相模原」「菜かむら」の二軒になるから、クルマで一気にクリアできる(筈)。
町田であれこれ買い物などしても良かったが、夕方になると小田急線、しかも下りは混んでくるだろうから、とりあえず先に移動しておく。富士通時代の最後の一年は本厚木に通勤したが、その後は「本丸亭」を食べに来るくらいしか用事が無かったから、駅前の繁華街は随分と久しぶりだ。いろいろと新しい店も出来てるみたい。こないだのTVチャンピオンで寅兄氏が選んでいたのはどの店だろうな、とか思いながらしばらく散策。その後モスバーガーで電源を確保して休憩兼レポ打ちである。最近は、マックやモスなどのFFが結構PCに使えるコンセントを準備してくれていて助かるのだ。
2時間ほどでレポとblogをまとめ、再び少し散策。その後少し早めに「麺や食堂」に向かった。店頭で待つこと数分で夜の部開店。コラボ品の「鶏夢」を無事ゲットはいいが、お品書きの横に「鶏夢 塩味(裏)」とあるではないか【爆】。連食するか迷ったが、ここは確実に次の「麺屋維新」をクリアしておきたいのでぐっと我慢。出遅れはいろんな所で響くなあ。
ノーマル(醤油)の「鶏夢」はかなり好みで大満足。余計に塩味が気になるが、ここは後ろ髪を引かれる思いで本厚木に向かい、鶴間まで移動する。車内でぼんやりしていて乗り過ごし、大和から一駅戻るハメに(^_^;)。
「麺屋 維新」でも、無事に限定「SPサイヤ麺」をクリア。食べてる途中で、何と「69'N'ROOL ONE」の嶋崎店主が登場だ(^_^;)。少しラーメン談義をして、20:30頃に引き上げた。その後、新横浜の喫茶店で再度レポ打ちして帰宅。本日終了〜。