2006年05月28日

日記

◆「七志 とんこつ編 大倉山店」/七志らーめん+茎ワカメ+万能ネギ
----------------------------------------------------------------
 勤め人とは逆に、土日はあまりラーメンを食べに出たりはしないようにしている。なるべく人混みに突入せずにすむようにと言う事だが。朝から雨が降るのもあって、午前中は自宅作業に終始する。簡単な原稿書きや、blogのデザインをいじったりコンテンツを加えたり。

 午後からはクルマを出して買い物など。午前中の雨が嘘のような好天になり、それなりに楽しいドライブとゆーか(^_^;)。その合間を縫って遅い昼食はファミレスで。つまんない。

 夜は久々の「七志とんこつ編 大倉山店」へ。二年ぶりくらいかな。味の印象は以前とほぼ一緒。安定してるとゆーか【笑】。
posted by しう at 23:59| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

◆「七志 とんこつ編 大倉山店」/七志らーめん+茎ワカメ+万能ネギ

 ここは確か、本店に次いでの二号店として99年にOpenだったかなあ。開店当初から数年はかなり通った店だが、ここのところとんとご無沙汰だ。日記を調べてみたら、約二年ぶりらしい(^_^;)。ここでのマイデフォルト・七志らーめん(700円)+万能ネギ(100円)+茎ワカメ(100円)を麺固めで注文。
 「七志らーめん麺固め+万能ネギ+茎ワカメ」
 もともと今から20年以上前、渋谷にあった「桂花」にはまって「大桂花馬鹿」から始まった私のラーメン人生。この手の「マイルド豚骨+マー油+中太麺」の組み合わせには滅法弱い。茎ワカメの歯ごたえも実に好みである。途中でゴマやニンニククラッシュを入れながら楽しんで食べた。
posted by しう at 23:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン食べ歩き【神奈川県】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リンク始めました

 左サイドバーの下の方で、あちこちのラーメン関連blogや日記へのリンクを開始しました。主に、リアルで既に友人の方、mixiや各地サイトで交流のある方、お互いのblog上でコメントやトラバで会話のあった方にリンクしています。

 「作り手」については必ずしもそうではありませんが、原則として食べに行った経験があるお店にリンクしています。今後も徐々に増やして行きます。

 多分、ご迷惑をかけない先にリンクしてるつもりですが、「外して欲しい」とのご要望があればお手数ですがご連絡下さい。
posted by しう at 14:03| ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | 独り言【ラーメン以外】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。