◆「すみれ 池袋店」/カレーラーメン
----------------------------------------------------------------
昨日行き損ねた「ひるがお」の「ラーメンゼロ」。今日はきっちり目を覚まして、早速お店に向かう。この手の限定は、「如何にして並ぶ時間を短く、かつ確実にゲット出来るか」の見極めが重要だ。その為、「なんつッ亭」「汐留らーめん」の時もあれこれ情報を集めたが、今回も数日前からいろいろ情報を見ている。
結果、「平日は9:00頃までならかなり安全ライン。9:30になるとデッドライン」が結論である。それに従い、9:00にお店に着くように自宅を出るが、これって通勤ラッシュのド真ん中だ【爆】。フリーになってからはもちろん、ラ博時代もほとんどスクーター通勤。しかも、富士通時代も最後の一年は厚木に通っていたから、まともな(?)通勤ラッシュってのはかれこれ6〜7年ぶりか。いやあ、昔は毎朝あんな目にあってたんだなあ。それでも東横線のラッシュはまだましな方な筈だ。皆様毎日ご苦労様である。
閑話休題。9時ちょうどに到着で13人目。まずまずいい見極めだな。予想通り、ほぼ9:30と同時に20人目が並んだところで店員が整理券を配って、列を解散させてくれた。これはいいな。実質並んだのは30分だから、5時間かかった「なんつッ亭」とは雲泥の差だ。時間までゆっくり喫茶店で休憩兼レポ打ちが出来た。
10:50頃に店等に戻り、無事に「ラーメンゼロ」をゲット。こりゃかなり美味いなあ。
丸ノ内線から新宿経由で池袋へ。6月一杯、一日20食限定で出ていると言う「すみれ」のカレーラーメン狙いである。ほんとーは、吉祥寺の新店も気になっているので、そのまま荻窪まで行って中央線に乗り換え、「すみれ」はその後にする方が効率はいいが、食数限定だから確実ゲットの為にはやむを得ない。お店はほぼ満員でさすがに混んでいたが、カレーラーメンは無事に食べられた。
次にその吉祥寺の新店に向かおうかと思うが、結構腹一杯で次に行ける感じではない。ここ数日、あまり食べてなかったからなあ。経験上、ここで無理をすると一日祟る。が、一休みしてうまく消化すれば、また気力がわいてくる。買い物を兼ねて秋葉原に移動するが、この移動の間に雨が降ってきた。コンセントを貸してくれる喫茶店で、またもレポ打ち兼天候の見極めだ。
続く……。予定だったが、結局今日はここで打ち止め。カレーラーメンの重さが効いたかな。秋葉原から神保町まで歩いて買い物をして、その後は半蔵門線から渋谷経由で帰宅。結構強く雨が降っていた。