2006年05月13日

日記

◆「69'N'ROOL ONE」/超らーめんナビ限定【試食】、羊骨来夢白湯
----------------------------------------------------------------
 横浜からは実に遠い人気店「雫」@福生で、今日までの限定品があると、つい先日聞いた。うーむ、アンテナ感度が下がってるなあ。今日朝イチで出かけるつもりだったが、どうも天候がよろしくない。

 やや早めに目が覚めたので、ともあれ先日から格闘している原稿のラフ程度は上げて、それを外の環境でまとめれば気分転換出来て進むかな、と思って取り組んだら、あら不思議、すらすらと文章が出てくる。折角神様が降りて来たんだから、このノリを逃す手はない。そのまま一気にキャプションまで書き上げた。やれやれ助かった。ここまで出来たら、後は2〜3回推敲すれば大丈夫。

 原稿を上げて時計を見ると、まあこれから福生に向かっても大丈夫な時刻だが、雨は少し強くなってる。うーむ、多少寝不足だし、無理はすまい。限定は食べたいけど……。まあ、また別の物を食べる機会もあろうて。

 何となく仕事モードになっていたので、その他の対応やこまごました原稿などをup。午後には一通り片づいたので、ちょいっと仮眠をとる。その後、18時に「69'N'ROOL ONE」に向かおうとするが相変わらず雨が強い。駅まででびしょ濡れになりそうだったんでクルマを出すが、思った通りに保土ヶ谷バイパスから16号線に向けて大渋滞である。20分ほど到着が遅れてしまった。

 仕事モード+限定の二杯を堪能して帰宅。帰りは行きがウソのようにすいすい進み、ちょっと寄り道して23時頃に帰宅。
posted by しう at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

◆「69'N'ROOL ONE」/超らーめんナビ限定【試食】、羊骨来夢白湯

 16日からの限定品の取材&最終調整である。11日の調整で充分美味しく仕上がっていたが、今日他のメンツも一緒に試食し、彼らの意見も取り入れてみたらまた一段レベルが上がった。なるほど、各地店主が「試食会」を開くのも何となく判る。実に美味しく仕上がっていて、参加した全員が納得の出来である。

 その後、「69'N'ROOL ONE」「胡心房」「がんこ相模原」などの町田・相模原近隣8軒によるコラボ企画「夢」の「69'N'ROOL ONE」版「羊骨来夢白湯」を頂く。
「羊骨来夢白湯」
 スープはその名前通り「羊骨白湯」だ。羊骨と言う素材が、こんなポテンシャルを秘めていたとは驚きだ。一番心配だった、あの羊肉独特の匂いが「臭い」ではなく「香り」に昇華されていて、更に甘味、コク、旨味も充分。かと言って脂っこい訳ではない。こりゃあ美味い。

 麺は細めの専用麺。通上品に比べてざっくりした歯ごたえだ。具材にはむろん羊肉があり、更にイタリアンパセリ、ライム、そして何と砕いたフリーズドライのイチゴなどが爽快さを加える。さすがのセンスと引き出しだが、この味を出すまでには何度も改良されたんだろうなあ。他の7軒も食べにいかねば。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。